2017/01/12

ボールペンの「ボール」は大発明だった!?

 

みなさんは、普段使っているボールペンのペン先をじっくりと見てみたことがありますか?

 

 

ボールペンはその名の通り、ペン先(金属の部分で、チップといいます)に小さなボールがはめこまれています。
ペン先のボールが紙の上を転がることで、ボールの隙間からインキがしみだし、自由に文字が書けるというしくみです。

 

 

29cdc2bc10f7fd9329c243dd74864145_s

 

 

ボールペンが発明されたのは1930年代。
何千年という長い歴史をもつ筆記具のなかでも、「ペン先が動く」というしくみは今までにない発明でした。

 

 

ボールペンのしくみを考え出したのは、ハンガリー出身で新聞の校正に携わっていたジャーナリストと、科学者である彼の弟です。

 

彼は自身の仕事にあたり、長時間使用でき、すぐ乾くインキを必要としていました。

そこでまず、新聞紙に使われるインキと似た、粘着性のあるインキを作りました。

それから科学者の弟と協力し、インキを細い管に入れる、ボールを転がしてインキを出す、といったさまざまなアイデアを集約してボールペンを考案したと言われています。

 

 

この画期的な発明から約90年。

 

当時はそこまで小さくなかったであろうボールの直径も、現代では0.38mm、0.25mmというような極小のボールが開発されています。

また先端チップも、多くの筆記具メーカーで、ボールの転がりをスムーズにして書き味をよりよくするための改良が加えられてきました。

 

 

PILOTのペンでいえば、昨年夏に発売された『ジュースアップ』。
従来のボールペンで使用されているコーンチップ・パイプチップ両方の特長を併せもった「シナジーチップ」というチップが新開発されています。

 

ju-su

 

 

長い歴史のなかで、より便利に、より書きやすく進化してきたボールペン。

 

普段は何気なく書いているだけですが、たまには手を止めて、その構造をじっくり観察してみるのもいいかもしれませんね。

 

 

F&Sでは、フリクションをはじめ、PILOTの各種ペンのお名入れを承っております。

 

ノベルティに、販促物に、名入れペンをご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

《一覧へ戻る

アーカイブ